折上げ天井に化粧梁
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
リフォームの相談などで昭和40~50年代の家にお邪魔してリビングに入ると、折上げ天井の意匠を見ることがよくあります。
デザインや壁仕上げは総じてデコラティブ。
照明も同じように時代を感じさせるものが付いていることも多いです。
折上げの天井を設けることによって、その部分の天井の高さが高くなるのとデコラティブの加飾で「プチ豪華さ」を演出しているのでしょうね。
今の住宅でも折上げ天井を設けることもあります。
しかしながら以前のデコラティブな意匠ではなく、シンプルにしたり、画像のように化粧梁を設けて空間の変化をつけたりしているケースが多いです。
化粧梁のデザインや色はインテリアのテイストに合わせて着色したり、無塗装でナチュラルな雰囲気にしたりします。
統一感があれば空間もまとまりますね。
今日も皆様にとって快適で楽しい一日でありますように。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。