吊収納

和室の吊収納

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

画像はコンパクトな和室です。

和室の収納が浮いているように見えます。

浮かした収納の足元には窓を設けています。

画像では右手に窓があるので採光は十分確保できますが、敷地の条件や和室のレイアウト上大きな窓が確保できないこともあります。

そんな時に収納を吊り上げて下に窓を設けることで、一定の採光と換気が確保できます。

この形式を「吊収納(つりしゅうのう)」といいます。

収納を無くして窓を確保すれば簡単なのですが、それでは大切な収納を削ることになります。

吊収納の足元の窓の手前は板敷にして、和の小物をディスプレイすると雰囲気が出ますね。

今日も皆様にとって快適で楽しい一日でありますように。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる