吹き抜けリビングに一工夫
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
昨日書きました南道路の敷地に建つ住宅の内部です。
道路からの視線を考慮してLDKの窓の位置や大きさを決めています。
リビングの壁に横長のFIX窓を二つ設けました。
これだけでなくリビングは吹抜けになっているので、ハイライトの光も部屋に注ぎます。
薄曇りの日でも十分に明るい部屋になります。
窓だけでなく、ここで注目してほしいのが画面右側のハシゴ。
吹抜けの上部に設けたロフトへのアクセスのためのものです。
ご主人が趣味スペースが欲しいというご要望があって、「それなら」とこの吹抜けに面して設けたものです。
リビングでごろごろしていると家族に邪魔になる(私のことです)ということも回避でき、目立たないところでごろごろできます。
でもくれぐれも寝過ごしてしまったご主人をほったらかしにはしないでくださいね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。