天井を濃い色に配色
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
内装の配色をする際には、一般的には床~壁~天井という順番に色の明度を明るくしていきます。
天井を明るくすることでイメージですが天井が高く感じられます。
広い部屋ではその広さをより感じられます。
反対に天井を濃い色にすると拡がりとは反対に落ち着いた空間になります。
画像はそうした部屋にする意図で天井をネイビーにしてみました。
天井の色と合うように床の色とアクセントカラーを配した壁も考えてまとめてみました。
個室としてとても落ち着いた大人の空間になりました。
成長したお子さんの部屋をかわいい雰囲気からこのように落ち着いた空間にリフォームしてもいいですね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。