南側道路の住宅で注意すること
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
土地探しから家づくりを始める方の多くの方は南向き(敷地の南側に道路がある)の敷地を希望されます。
南向きの土地は、他の方位の土地に比べて単価が高くなります。
南に道路があるとその部分は建物が経たないので日照条件が良く、そのために多くの方が求めるので必然的にそうなりますね。
そうするとどうしても予算を考えると他の方位の敷地と比べて購入する広さは狭くなります。
建物等のレイアウトは南から道路、そして駐車場、それからお庭、建物の順になります。
土地がある程度の広さ、そして奥行きがあればお庭も確保できますが、画像のように所定の建物面積を確保しようとすると、駐車場がいっぱいいっぱいでお庭がとれないということもあります。
どうしてもお庭を確保しようとすると3階建てという選択もあります。
しかしながら周辺の環境によってはむつかしいこともあります。
こうしたことを考えると、他の方位の土地の方が比較的広い敷地を確保できて、いろいろアレンジできます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。