LDKに設けた柱

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

LDKの空間は出来るだけ広いほうがいいですよね。

木造でも間取りを工夫すればとても広い空間を確保できます。

ただし構造的に必要な柱が必要になることもあります。

画像もそのケース。

一般的な住宅のLDKよりかなり広い空間を確保しました。

そのために柱が必要になりました。

必要な柱ですが、空間に唐突に柱があっては不便です。

そこでリビングやダイニングキッチンのレイアウトを工夫して邪魔にならない位置に柱がくるようにしました。

さらに柱の周りにカウンターを設けて軽食コーナーを設けました。

柱があっても気にならない広い空間になりました。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる