リビングに設けた小さな和室
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
和室を設けるお宅は今でも多いです。
しかしながら独立した和室はとても少なくなってきていて、今はリビングやダイニングに接して一体で利用できるスタイルが多くなっています。
その大きさは様々で、6帖から8帖といった比較的普通のサイズから、4帖半以下のコンパクトな和室もあります。
画像は3帖の和室というかタタミコーナー。
ダイニングの横に設けていて建具などの仕切りもなくてオープンスタイルです。
用途は小上がりなので来客時のベンチにしたり、ちょっとした休憩コーナーにしたりとフレキシブルに使えます。
キッチンからもよく見えるので、例えばお子さんがお昼寝する、あるいはお熱が出て休むといったシーンでもキッチンに立つお母さまからも家事をしながら見ることができます。
そのほか着物を着る時に使うとか想像するとまだまだいろいろな使いみちがありそうですね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。