和室の位置

リビングに接した和室の仕様

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

最近の間取りでは和室の位置はリビングに接するスタイルがほとんどです。

ふすまを設けて必要な時にリビングと分けるスタイルと、ふすまを設けなくてリビングとの一体感を演出するスタイルと大きくかけて2つあります。

画像はふすまを設けるパターン。

ポイントはリビングとの境にある天井からの下がり壁。

ふすまが可動する枠になります。

これが仕切りとなって天井のデザインもリビングと変えることができます。

ふすまがないタイプだとこの下がり壁を無くすこともできるので、よりリビングとの一体感が増します。

天井がリビングとつながるので、仕様も一体のものになるのが普通です。

どちらがお好みですか?

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる