フリースペースの使い方
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
住宅の設計をしているとそれぞれのお宅ならではのご要望があります。
一般のお宅では無駄と思えたり、収納にしたほうが便利になる間取りもあります。
でもふつうは無駄と思えるスペースもそのお宅ではなくてはならない場所なのです。
画像はそんなスペース。
一般的にはフリースペースとかマルチスペースとか言われます。
ベンチや観葉植物もあって寛ぎのスペースと思いきや、大きな鏡があります。
ダンスをチェックするのに便利な鏡と休憩のベンチと言えば納得でしょう。
あるいは左にあるクローゼットのドアを開けるとたくさんの洋服があって、鏡の前でコーディネートをチェックする場所とも言えます。
時にはミニテーブルを持ってきてお茶をゆっくりいただくこともできそうですね。
いろいろな使い方が想像できるスペースです。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。