階段

LDKの中心にオープンな階段

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

住宅の大きさに限りがある場合には、いろいろな工夫をしてコンパクトでも快適な暮らしができるようにします。

廊下のスペースを極力なくしたり、部屋と部屋のつながりを無駄のないようにしたりするのも工夫の一つです。

画像はそうしたコンパクトな住宅の設計例。

廊下をできるだけ作らないようにして、階段をLDKの真ん中に配置しています。

さらにそれだけだと階段の壁など存在感がありすぎて、かえって狭く感じます。

そこでスケルトンにして、階段の先にある部屋なども見渡せるようにしています。

さらに階段下のスペースも花や置物で飾ることができるので、雰囲気もよくなります。

画像のように床置きの照明を置いてもより雰囲気が上がりますね。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる