間仕切りの壁がない子ども部屋
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
部屋の中で長く住むことで大きく使い方に変化が現れる部屋の一つに子ども部屋があります。
家づくりの段階では、お子さんが生まれる前やお子さんがいらしても小さいケースが多くあります。
そうすると、子ども部屋を設けてもしばらくは使用しないということもあります。
お子さんが成長すると、ようやく使い始めるのですが場合によっては部屋の間仕切りを設けたり改めてリフォームするケースもあります。
そして成長して家を離れることになると、その部屋の主がいなくなって部屋の使い方を考えることになる。
空いた部屋を家族の趣味の部屋にリフォームをすることもあるでしょう。
こうした様々な変化が起こる可能性があるのが子ども部屋。
その設計や仕様についてはいろいろ議論する必要があります。
思い切って最初から子ども部屋のスペースは確保するものの間仕切りの壁は設けないという設計もあります。
画像はそうした事例。
子ども部屋として想定したスペースから吹き抜け空間を臨むことができます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。