縦長の敷地の部屋配置
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
土地の形状もいろいろありますが、縦長の土地は部屋の配置を工夫しないとうまくいきません。
また2階建て以上の住宅では階段の位置によって部屋のつながりやアクセスに影響が出ます。
間口の大きな土地以上に気を遣うということですね。
画像もそうした縦長の土地の1階のダイニングとその先の和室および洋室の姿。
和室は家族が皆で使うためにオープンでダイニングとの段差もない仕様です。
その奥の和室は1階で暮らす親世帯の寝室にしています。
その寝室と和室の境は引き戸で開閉ができる状態にしています。
時には開放的に、そして就寝時間には引き戸を閉めてプライバシーを守れます。
縦長の敷地ならではの部屋配置です。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。