和室からリビングを眺めて気付くこと
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
リビングに接して小上がりの和室を設計しました。
家具や備品をレイアウトして和室からどのようにリビングやダイニングキッチンが見られるのかを3Dでチェックします。
和室の使い方の想定では、ベンチ代わりに使う、お子さんの昼寝の場所などこのブログでもいろいろ書いてきました。
ベンチ代わりに座ったり、寝転がったりするときにリビングにソファがあると邪魔になりそうです。
つまりテレビを視聴しようとするとソファが邪魔になりそうだからです。
そこで設計する際にはリビングに置く家具までもイメージしておくと実際の暮らしに支障がなくなります。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。