角地

角地の敷地の計画

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

お盆休みからの雨は今週も引き続いており、梅雨と同じような状況です。

強い雨の日は車の運転も気を遣います。

信号のない交差点ではいつもよりゆっくり進むのがいいかもしれません。

交差点(角地)に建つ家も通行する車のことを考えて配置などを計画します。

画像もそうした事例。

比較的交通量の少ない道ですが、出会い頭の事故に巻き込まれるリスクはあります。

ここは画像にあるように角に電柱があるのでもともと家からの出入りを角から考えるのはできません。

それなら角に花壇を設けて敷地をガードすることにしました。

電柱と花壇で角からのもらい事故は防げるようですが、少し花壇の高さを下げないと家から車を出す際に見通しが悪くなりそうなので、高さと範囲は再考が必要ですね。

角地は採光など条件はいいものの、角地ならではの配慮も必要ということです。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる