勾配天井のある部屋の空間利用
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
屋根の形に添って室内を勾配天井にして空間の広がりを持たせるようにするケースもあります。
特に部屋の低い方から見ると部屋の広がりを感じられます。
高い側はそのままでもいいのですが、せっかくなので縦方向の高さを利用して有効に空間を使うことにします。
画像はそうした事例。
高い天井の側にウォークインクローゼットを設けて、その上にロフトを設けました。
ロフトへのアクセスを容易にするためにクローゼットの天井を低く抑えてロフトのフロアレベルを部屋からあまり高い位置にしないように工夫しています。
クローゼットでは部屋と同等の天井の高さは必要ありませんからね。
その代わりにロフトの天井の高さを上げることができます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。