ダイニングの先に

ダイニングの先にあるもの

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

画像はダイニングキッチンをゆとりを持って設けた事例。

キッチンスペースには通常のカウンターの他にサービスカウンターがアイランド状に配置してあります。

そのアイランドカウンターの延長線上にダイニングテーブル。

6人掛けも余裕で置くことができます。

さらにその先の窓際には2人が利用できるカウンターを配置。

ここは主にお子さんのためのスタディーコーナーとして設計しました。

ある程度大きくなったお子さんは自分の部屋で勉強するほうが集中できるでしょう。

しかしながらまだ小さなお子さんは親の近くで勉強するほうが安心できるそうです。

難関校に合格した家の間取りの傾向を調べたという本を読んだことがあります。

そこにはイラストでお子さんの勉強環境が描かれていました。

驚くことにダイニングの延長とかリビングの一角やお母さんの家事スペースの横に勉強する空間が設置している家が多数ありました。

親や家族の目線があった方が怠けないで勉強できるということでしょうか。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる