木の壁がそびえる

木の壁でリビングとダイニングを仕切る

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

最近の設計ではリビングダイニングを広く開放的な空間として、仕切りを無くす例がほとんどです。

その上で、ダイニングのテーブルやリビングのソファ、テレビなどの配置を想定してレイアウトしていきます。

開放的な空間でレイアウトしていくと、家具などの配置が今一つしっくりこないこともまれにあります。

また仕切りのない開放的な空間では広すぎて間延びすることもあります。

そこで画像のような仕切り壁を設けてテレビを配置してみました。

壁の左右でダイニングスペースへのアクセスができて、仕切ることによる閉鎖的な感じにならないようにしています。

リビングの上は吹き抜けになっているので、壁がアクセントとなるように木を貼っています。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる