腰壁の材料は何を使うか?
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
住宅の内装に腰壁を考えている方も多いと思います。
部屋全体が落ち着きのある空間になり、アクセントにもなります。
また軽微な接触などからも壁を守ることもできます。
腰壁の材質は多くは木質系ですが、表面の仕上げはいくつかあります。
建材メーカーから出ている商品の多くは塩ビ系のラッピングをしているもので、他には表面を塗装したものがあります。
お客さまのご要望で腰壁を設ける場合には、この表面の仕様に注意が必要です。
ペットを飼っているお宅では爪による傷が表面のラッピングや塗装をはがすこともあります。
そうしたお宅では無垢のクリア塗装か無塗装というをオススメします。
この仕様なら万一傷が付いても目立たなく、補修も楽にできます。
ペットを飼わないというお宅ではこうした仕様でなくてもいいと思います。
部屋の使い方で使用材料を配慮する必要があるということです。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。