天井の色によって異なる印象
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
間取り等のレイアウトが決まった住宅でリビングダイニングキッチンの床・壁・天井の色や素材の検討をしています。
色のテイストは決まっているので、それに合わせて各所の色を変えながら決めていきます。
例えば天井の色と素材。
画像は床のカラーに合わせた色で天井を仕上げるか、白系の色で仕上げるかを示したもの。
分かりやすく比較できるようにアングルと家具や備品なども同じにして、天井の色だけを変えています。
一般的に天井の色は明るくする方が同じ空間でも広く見えると言われますが、画像で見てもそんな印象を持ちます。
左のブラウンの天井は同じ空間でも落ち着いた印象です。
濃過ぎず落ち着いた印象となるので、左で行こうと思います。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。