キッチンのトップの素材を検討
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
間取りが決まり、水回りや主要な家具や備品の配置が決まったお宅でいよいよそれぞれのアイテムの素材や色の選択となります。
建具(ドアとか引戸とかです)や床・壁・天井などとともにキッチンなど水回りの色や素材、そして使い勝手、付属アイテムなども決めていきます。
先日もキッチンの提案をさせていただきました。
面材(キッチンのカウンター下の箱の色や引き出しの色や素材)を決めて、カウンタートップの色と素材の選定になりました。
カウンターの素材はいろいろあって、最近では人造大理石が人気です(画像もグレーの人造大理石をイメージしています)。
今回のお客さまは実用的な使い方をされることを予想してステンレストップを提案しました。
昔のキッチンのステンレストップは丈夫といういいイメージはありますが、水垢や傷が付きやすいということもありました。
最近のステンレストップはそういったことも工夫がされています。
丈夫で清潔感のあるステンレストップで楽しく料理ができそうですね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。