リビングアップの階段の配置
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
子育て世代の家の設計でお客さまからのご要望の中でリビングアップの階段は上位を占めます。
一般の方が自ら部屋配置をスケッチしたり、図面化したりされることがあります。
その中で一番苦労するのが階段です。
部屋の大きさやトイレや洗面室、お風呂の大きさは想像しやすいのですが、階段は上下の関係を立体的にイメージできないと現実的でない階段となってしまいます。
このように階段は設計の難易度が高く、リビングアップとなると上下階移動だけでなく、リビングや他の部分の動線も考えないといけません。
ダイニングキッチンからの見え方、そしてリビングでくつろいでいる人との干渉など。
様々な条件をクリアしながら階段の位置を決めていきます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。