ワークスペースの場所はどこに?
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
新型コロナの感染者が劇的に減少していますね。
「なぜ減ったか?」とか「第6波は来るのか?」といった疑問は残りますが、人の流れはある程度正常に戻りつつあります。
「ある程度」と言ったのはコロナ禍で働き方の見直しが行われ、コロナが収まっても以前の働き方に戻らないケースもあるからです。
職種にもよりますが、「どこで働く」といった場所を限定しない働き方は今後も加速していきます。
その中で住宅のプランも対応していかねばなりません。
在宅で仕事をするケースでは、ワークスペースをどこに持っていくのかは重要です。
新たに個室を設けることで公私を分けることは理想でしょうが、なかなか全てもお宅に対応できません。
それぞれの働き方や働く時間帯などをきちんとお聞きして、レイアウトや仕様を決めていく必要があります。
画像は寝室の一角に設けた例。
お子さんなど家族と切り離された場所で落ち着いて仕事ができそうですが、夜遅くなると寝ている人に気を遣わなければいけません。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。