園庭

木造の保育園の園庭

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

今回も建築士会と県の木材組合連合会主催の講習の一環で木材利用に関する見学会の話題です。

見学先は保育園、この建物はメインの保育園とともに子育て支援センターなどが併設されていて規模の大きな建物になっています。

建物のレイアウトは広い敷地を利用して、園庭を囲うように配置されています。

建物の意匠は、この敷地の西側にあった室町時代の城と城下町をイメージして武家屋敷風にしているそうです。

木造の園舎は耐火の問題があり、その対応として面積区画のためにRC造のコアを設けて木造園舎同士をつないでいます(写真の白い蔵みたいな部分)。

いろいろな工夫でこのような温かみのある建物になりました。

伸びやかな園庭に冷たくも心地いい風が流れていました。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる