ステップダウン

ステップダウンの先の建物

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

高低差のある敷地で建物をどのように配置するかは悩むところです。

水はけを考慮すれば建物は敷地の中でも高い位置に配置することが多いです。

しかしながらその敷地の形状や周りの土地との関係で必ずしもそのような配置をしないこともあります。

写真もそうした事例。

傾斜地にある敷地なので建物のある場所より先はこの敷地より低い隣地があります。

そうした関係で水はけを考慮する必要がなく、入り口からステップダウンしたところに建物があります。

ステップダウンの先にある建物はステップアップの先にある建物より威圧感がなく、アクセスしやすい感じがします。

公共のお茶室で平屋なので余計にそうした雰囲気があります。

足元の苔や落ち葉、そして木の実などを見るのを楽しみながら建物に到着します。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる