ウォークインのクローゼットの仕切り壁
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
今回はウォークインクローゼットの話題です。
写真はたくさんの収納を考えてクロゼット棚やパイプの幅が広いお宅の画像です。
これだけワイドな棚+パイプになると途中に棚+パイプにかかる重みを支える何らかの方法がひつようとなります。
上から棚を吊る方法もあります。この方法は足元がフリーとなるので使い勝手は良いです。
もう一つは画像のように間に壁を設けて補強を兼ねてゾーンを仕切ること。
こうすることによって例えば、左はコートなど長い衣類、右はシャツなど短い衣類とその下に衣装ケースなどを置くなどして使い分けもできそうです。
壁の仕切りは見た目の安定感もありますね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。