グランドピアノの配置を工夫
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
住宅の設計をする際にピアノ置場を希望される方が一定数いらっしゃいます。
もともとお持ちのピアノを置く場合や新居の建築に合わせてピアノを購入する場合があります。
またピアノの種類も一般的なピアノや電子ピアノなど様々です。
種類やサイズ、重量も想定しながら設計するのですが、時にはグランドピアノを置く計画のお宅もあります。
一般的なものよりもスペースも大きく必要で、想定重量もかなりありますのでそれぞれの対策が必要となります。
どちらにしてもピアノをどのように楽しむかといったことまでお聞きして設計を行うと、そのシーンも思い浮かびます。
画像のお宅では手前に小上がりの和室もあり、椅子に腰かけるだけでなく、和室の上り口にも座ることができ、家族みんなで、あるいはお友達大勢でピアノを楽しむことができます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。