手すり

バルコニーの手摺に無垢材

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

塗り壁で仕上げたプレーンな表情の外観に変化を持たせることを考えました。

全体的に白い塗り壁なので、どこかの部分に色を入れるとアクセントになると考えて、いろいろ検討した結果、バルコニーに変化を付けることにしました。

色の検討をする中で、せっかくなので素材にも変化を付けることも考えて、リアルな木を使うことにしました。

木を格子状に取り付けてバルコニー手すりとしています。

縦張りがいいのか横張りがいいのかもシミュレーションして横張りとしました。

横張りは隙間が大きいと足がかりになって小さなお子さんのいる家庭では危ないので隙間の大きさも考慮しています。

比較的雨に強い材を使っていますが、無垢の木なので定期的なメンテナンスは欠かせませんがとてもいいアクセントになりました。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる