天井

リビングとダイニングの天井

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

お客さまから天井を高くしたいというご要望も多くあります。

そのご要望を受けて特に1階のリビングなど広い部屋は2階の部屋より天井高さを上げるようにしています。

また間取りによっては吹き抜けを設けることもあります。

それではすべての部屋が天井が高く、さらには吹き抜けがあった方がいいかというとそうでもありません。

画像はリビングダイニングをダイニング側から見たものです。

リビングは吹き抜けでダイニング側は普通の天井となっています。

ダイニングの天井からはペンダントライトが吊られていて手元の料理がおいしく見えるような照明も計画できます。

また天井が高くないほうが、囲われた落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。

部屋の使い方によっても天井高さを検討する必要もありますね。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる