アプローチ

住宅の門廻りのデザイン

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

住宅のデザインやフォルムと同じく外構の作り方はいろいろあります。

ごくシンプルに門や仕切りなどなくして駐車場から住宅の玄関ドアまでオープンにするケースもあります。

敷地に余裕がある場合は駐車場スペースと建物スペースを門やフェンスなどで仕切ることによって「門構え」とすることもあります。

画像もそうした敷地に余裕のある外構の例。

余裕があるので門から直接住宅の玄関や部屋の窓が見えないようにアプローチの正面にはアイストップとしての壁を立ち上げました。

その壁に沿って進むと門扉が現れるようにしています。

正面の壁は奥の建物の窓を直接見られないように高くしてあるので、その高さから圧迫感をかんじられないよう穴のあいたブロックを用いてアクセントとしています。

一定の通風効果もあるそうです。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる