洗面脱衣室の洗濯機のスペース
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
よくある洗面脱衣室の大きさは1坪です。
何も置いていないと狭くはないのですが、洗面と脱衣そして洗濯という機能が加わるとそこに置かれる物もあるので決して広くはありません。
そこで出来るだけスペースを取る工夫をするのですが、他の部分との関係で限りがあります。
広さもそうですが幅も限りがあり、その中でいろいろなアイテムを置かねばなりません。
画像は洗面化粧台と洗濯機パン。
幅に限りがある場合には75cm幅の洗面化粧台を置くことが多いのですが、ここでは90cmのものを置いています。
そうすると洗濯機の置場になる洗濯機パンは64cm角のものがいっぱいいっぱいです。
ほとんどの洗濯機に対応可能ですが、最近ではフレキシブルに対応できるように洗濯機パンを置かずに直接排水接続するケースも多くなってきました。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。