玄関ポーチ

玄関のポーチの色

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

道路や駐車場から玄関ポーチまでが高いケースもあります。

造成した敷地の状況によっても違いますが通常の2段程度の外部階段で収まるところが数段余分にかかるケースやそれ以上の段差があることもあります。

数段の追加ならそれ程の配慮は必要ないかもしれません。

画像はそうした例。

通常より2段ほど高くなっています。

足元をよく認識できるように色分けしました。

せっかくなので外壁に合わせた色のタイルを垂直面に貼っています。

黄色のアクセントも実は外壁のコーナー近くに「差し色」として使っていて、外壁のイメージをトレースしているように見えます。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。

快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる