小上がりの和室の高さ
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
リビングの一角にコンパクトな和室を設ける例は比較的あります。
その中でもそれなりの大きさを確保できる場合には可動の建具を設けて、必要な時には仕切れるようにすることもあります。
画像もそうした事例。
4帖半の和室で押し入れや床の間も設けてあり建具を閉めて独立したスタイルにしても窮屈ではありません。
またこの和室はリビングの床から40センチ弱上げています。
直接上がるには少し高さがあるので、出入りの際には踏み段があります。
低くすれば踏み段が要らないのですが、その高さには訳があります。
和室の端に座るにはこの高さがちょうどいいのです。
たくさんの来客に座っていただけます。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。