無垢材の天井材の効果
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
今週は雨の多い週ですね。
梅雨に入っていないので、湿気はそれほど感じないのでまだ不快感はありません。
でも来月には梅雨の便りも聞かれて、不快指数も上がります。
室内の湿気の調節も除湿器やエアコンの除湿など機械に頼る方法もありますが、漆喰塗りなど室内の仕上げで調節する方法もあります。
その一つが無垢の板材を用いること。
無垢材でも塗装品は表面がコーティングされているようなものなのでそれほど調湿効果はありません。
画像は天井に無垢の羽目板を貼った事例。
この材料も無塗装(生地)のものを使っています。
調湿を主目的に用いたものではありませんが、効果は期待できますね。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。
人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。
快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。