玄関収納 ソーラーサーキットの家 春日井市 守山区

玄関収納

玄関収納のサイズとスタイル

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

玄関に来客用と家族用の動線を分ける2WAYの玄関には家族用のシューズクローク側に玄関収納を設けるケースが多くなります。

それ以外のケースでは画像のように玄関からホールにかけて収納を取り付けるケースが多いです。

玄関収納もサイズやスタイルは様々です。

背の高い収納だけの場合やカウンター収納だけの場合もあります。

サイズやスタイルは家族構成や収納容量によっても変わってきます。

また出来るだけたくさん収納できるように現時点ではかなり余裕があっても背の高い収納を付けることもあります。

画像は背の高いものとカウンターの収納を組み合わせたもの。

それなりに収納量に余裕がありながらも、カウンターの上や壁に飾付けができるので、こうしたスタイルを選びました。

このカウンターで季節感やその家らしさを演出できますね。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。


快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

玄関収納

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる