パノラマ開口 ソーラーサーキットの家 春日井市 守山区

パノラマ

景色を楽しむための開口

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

昨日紹介した「残月床」のある茶室のお庭側の表情です。

高台にある茶室でお庭の先には新緑の山々や河川の様子、そして手前の山には国宝犬山城が見られるという絶景スポットです。

一般の住宅では耐震要素としてバランスよく耐力壁が設けられます。

そのような扱いで設計するとこのようなパノラマ開口は難しくなります。

現在の建築基準法では壁の量で計算するのではなく、いわゆる構造計算で設計していきます。

この建物は旧の耐震基準で建てられたものと思うので、今ほど厳しくなかったのですが、改めて建築しようとすると苦労しそうです。

しかしながらこのパノラマの景色はどうしても大開口で眺めたいものです。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。


快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。
 

パノラマ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる