オーバーカウンター ソーラーサーキットの家 春日井市 守山区

オーバーカウンター

洗面台のボウルの位置

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

メーカーの洗面化粧台もいろいろな機能や豊富なデザインがあって年々進化しています。

多くの方はそうしたメーカーの製品の中から選ぶのですが、オーダーメードで洗面台を制作することもあります。

キャビネットの素材や色、デザインもこだわりを持って制作しますが、経験上ボウル選びが一番のポイントになります。

陶芸作家のボウルをカウンターの上に置いたり、輸入物のボウルを活かしたデザインにしたりと、ボウルの形状や色でキャビネットや水栓金物など他の部分が決まってきます。

画像はそうしたこだわりのボウルを用いた例。

お客さまが一目ぼれした輸入物のボウルを選び、それに合わせた周りの造りこみを行いました。

このボウルはカウンターにボウルの形状に合わせて穴を開け、ボウルの縁はカウンターの上にある、いわゆるオーバーカウンター形式の洗面台です。

花びらのようなボウルの縁がカウンターの上できれいに目立ったいますね。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。


人気ブログランキング ←押すとブログランキングの順位がわかります。


快適な家づくりは ディアプランナー のホームページをご覧ください。

オーバーカウンター

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる