勝手口 ソーラーサーキットの家 春日井市 守山区

勝手口

上下して空気が透過

名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。

キッチンのスタイルはいろいろありますが、対面キッチンを選択する方は8割程度あります。

画像もその事例。

もう一つのポイントは調理器の横の勝手口ドア。

実はキッチンの横に窓を設けると、とても喜ばれます。

一つは手元が明るくなること。

もう一つは調理することで周辺の温度があがることがあるので、窓開けすることで外気を採り入れて涼しくすること。

またこの事例のように勝手口を設けることでもう一つのメリットが生じます。

ドアを開けることで、ごみの外保管やゴミ出し動線にも使えます。

この勝手口には可動の窓があり、上下させて通気もできる優れものです。

もちろん玄関ドアと同じように上下2つのロックができます。

今日も皆様にとっていい一日でありますように。

勝手口

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる