テレビ台を置くのか造り付けか
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
先日家具の検討のために複数のショールームにお邪魔しました。
クローゼットやキッチン収納、書斎のデスクやシェルフなどいろいろな家具を見て検討してきました。
その中でテレビ台も検討の一つ。
最近はテレビも大型化しており、またテレビの受信やDVDなどのメディアの再生だけではなく、youtubeなどネット情報もテレビで確認するなど多様な使い方をしています。
以前はDVDなどのメディアのストックのために収納を充実する必要もありましたが、家での映画鑑賞ももネット配信で観ることが増えて、それほど収納も必要がない環境になりました。
そうした環境下でテレビ廻りの収納を考えるとどのようなスタイルがいいのか。
画像のような過去の事例(これは造り付けです)を見ながら考えています。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。