洗面脱衣室の窓の位置
名古屋市を中心に、日進市、春日井市、豊田市で注文住宅をお考えなら ディアプランナー DEAR PLANNER にお任せください。自由設計ながらも価格を抑えた性能の良い家をご提案いたします。
画像は洗面脱衣室です。
一般的なサイズ(一坪)と洗面化粧台と洗濯機パンのレイアウトです。
お風呂場にもつながる空間で、居室よりは湿気も伴うことも多いので風通しのために窓を設けたり、専用の換気設備を設けたりするケースもあります。
一坪というコンパクトな空間に洗面や洗濯、脱衣など多くの機能が集中するので窓の位置や大きさを決めるのも検討が必要です。
少し前は洗濯機の上に乾燥機を設けることもあり、窓の位置を確保するのに機器の大きさや取り付け位置など細かく確認することもありました。
最近ではドラム式の洗濯機を中心に乾燥機能が付いた洗濯機も多くなり、窓の位置も比較的楽に決められるようになりました。
今日も皆様にとっていい一日でありますように。